【アクセサリーのお手入れクロス】キャベツの魔法使い



大切なアクセサリーのお手入れに!

アクセサリーには避けられないメッキの変色。
お迎えしたときはあんなにキラキラ、ツヤツヤだった金色が
気づいたら赤っぽくなっている、あるいは
銀色が黒ずんでいる、というご経験がありませんか?

原因は、メッキについた皮脂汚れです。
アクセサリーを外すタイミングは大抵、リラックスモードに入る直前。
外したまま洗面台に放置したり、ケースに雑に放り込んだり…。
ついついやってしまいがちですが、
汚れたまま空気に触れることで、変色はどんどん加速していきます。

そこで、おすすめしたい簡単お手入れグッツが「メガネ拭き」です!
キメの細かいクロスは、ティッシュやハンカチでは届かない
小さな金具についた汚れもしっかりからめとり
当店でも作品のクリーニングに長年愛用しております。

さらに、眼鏡やサングラスのレンズはもちろんのこと、
ファンデ等で汚れがちなスマホの画面もピカピカに拭ける
何枚あってもいいくらいの便利アイテムなんです♪

お求め頂いたアクセサリーを、より長く美しくお使い頂くために。
また、面倒なお手入れが楽しみな時間に変わるように。
君衣のオリジナルクロス(メガネ拭き)をぜひご活用下さい♪

身に着ける瞬間はもちろん、
身に着けて過ごす一日も、
お部屋で外した後まで楽しい。
素敵なアクセサリーライフを。




サイズ:約15cm×15cm(裏面は白色です)
※クロスは目に見えて汚れていなくても、
織り目に入り込んだ細かい汚れがメッキを傷つけることがあります。
使用後は優しく手洗いして下さい。
※印刷の特性上、アイロンは不可となります。
※汚れをふき取った後、アクセサリーはジップ袋などに入れ
密封して保管するのがベストです。






クロスでお手入れして保管したアクセサリーと、
お手入れせずに保管したアクセサリー。
時間の経過と共にどんな違いが出るか
ゴールドカラーメッキのネックレスで実験してみました!

≪ 実験内容 ≫
同じ品質・デザインのハートのネックレスを4つ用意し、
同じ頻度で、素肌に直接つける、指でぺたぺた触る、濡れた手で触るなど
着用にあたってよくある事を行ってから、それぞれ別の方法でお手入れし保管します。
上記内容を定期的に行い、約半年後のメッキの状態を見てみました。
※実験にはあえて安価なメッキのネックレスを使用しています。
(当店の商品の品質とは異なります)





① 何もお手入れせず、室内に放置する。
<結果>全体にメッキが曇り、ツヤが失われて残念な状態に…。

② ティッシュで汚れをふき取り、室内に放置する。
<結果>何もしなかった①とあまり変わらないほどメッキが曇ってしまっています。
ティッシュでは汚れはほとんど落とせないと分かります。

③ クロスで汚れをふき取り、室内に放置する。
<結果>端々に曇りが出はじめているものの、メッキはツヤを保っています。
①と②に比べると状態の差は明らかです。

④ クロスで汚れをふき取り、ジップロックに入れて保管する。
<結果>③よりさらに良い状態を保っています。
(写真に黒く映るのはメッキがツヤツヤで鏡のように背景を映しているからです)

※こちらの実験結果はあくまで当店で行った一例です。
メッキの素材や使用頻度、保管環境などにより
効果には差が出る場合がございますので予めご了承下さい。


型番 kac06
販売価格
850円(内税)
購入数